寺報ぶろぐ
2013年10月28日月曜日
第18回晤学舎仏教文化講座
仏教文化講座アルバムはこちらをクリック
2013年10月21日月曜日
承光山 吉祥院お会式
2013年10月15日火曜日
131014長学寺お会式法要・万灯練り供養
2013年10月13日日曜日
平成25年10月12日光長寺お会式法要
2013年10月6日日曜日
平成25年10月5日薬王山本光寺お会式法要
2013年8月26日月曜日
25年本光寺夏期仏教講座:講師四方先生:演題「幕末・維新・世界と沼津」
2013年2月25日月曜日
平成25年2月24日梅花祭1・筆供養式
24年2月24日梅花祭:筆供養
2013年2月21日木曜日
大諏訪の吉祥院で梅花祭
大諏訪の吉祥院で梅花祭 大諏訪の吉祥院で梅花祭 24日、筆供養や奉納書道展も 大諏訪の吉祥院(佐藤光徳住職)は二十四日、「梅花祭」を境内にある天満宮で午後一時から七時まで開く。五時からは筆供養式。露店も出る。 また、奉納書道展を二十七日まで、境内特設掲示板で開催している。 問い合わせは同院(電話九五一-一九九三)。 《沼朝平成25年2月19日(火)号》
2013年2月18日月曜日
第17回晤学舎仏教文化講座
2013年1月7日月曜日
平成25年1月7日(月)沼津若鳶初梯子乗り
2013年1月2日水曜日
車返し霊場 薬王山本光寺除夜法要・除夜の鐘
平成24年12月31日 薬王山本光寺除夜法要・除夜の鐘
2012本光寺除夜法要・除夜の鐘
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)